6月2日(土)☆家族参観日

子どもたちと時計の製作をしたり、
親子で体操したりと楽しい時間を過ごしました!
☆生活参観日
お仕事や外遊び・製作活動、給食等
生活の様子を見てもらいました。
保護者の方の懇談会もあり充実した時間となりました。
新入園児の保護者の方には、給食の試食もして頂きました。
6月14日(木)☆ちいさきっず

未就園児の子どもを対象としたちいさきっずが
行われました。準備体操をして、新聞紙で
遊んだ後は跳び箱をしました!
お母さんから離れて一人で頑張れるお友達が
たくさんいました!!
6月21日(木)☆避難訓練

子どもたちはベルの音、放送をよく聞いて
速やかに園庭に避難出来ました。
お(押さない)は(走らない)し(喋らない)も(戻らない)
の避難する際の約束を再確認しました。
6月22日(金)☆6月誕生日会

Aさん2人が素敵なお祈りをしてくれました。
クラス・名前・何歳になったか・好きな遊び
カブトムシのおもちゃで遊ぶこと
ブランコ・こおりおに・わなげ・・・
上手に発表出来ました◎

園長先生からは、主の祈り
「わたちたちのひごとの糧を今日もおあたえください」
という部分を国を離れないといけなくなったアフリカの
デニス君の話を交えながら、とても分かり易く伝えて下さいました。
そして・・最後にお楽しみ♪
「じゃばらでなんだ??」
傘、クワガタ、カブトムシ、ワニ、
ぺろぺろキャンディー・かたつむり、最後に花火!
色々な絵がでてきて子どもたちは「わぁ~!!」と大興奮!
6月25日(月) ☆水遊び
水着に着替えて水遊びをしました!
水浴びをしたり、砂場で湖や川を作ったり,,,
お天気も良く楽しい時間となりました☆